SUPERBALLING

とりあえず、好きなことともの。気になったことや疑問。あたりで書いてます。

音楽

私的有名昭和ラブソングカバーまとめ

ある、ずっと前に録画して見てなかった番組をさらっと流してた時に、その番組内で知っていて引っかかる曲のカバーがどんなのがあるかと思い、メモ貼りした次第です。 あくまでその番組内で、カバーがあったもののみですお見知りおきを。 いっぱい貼ってるの…

「逆ボーカル」まとめ

「逆」は「性別」のことです。 「原曲ボーカルとは違う性別のボーカルが歌うカバー曲」的なやつを、私の知ってる範囲と引っかかってるものではっつけます。 まずはこちら。「今夜はブギー・バック」 youtu.be この曲の数あるカバーの中でこれが一番ツボです…

ラブソングとは?

前回に引き続き、結婚する友達を思って妄想。 結論。「あなたといれば全てがラブソング」的な無理矢理なこと言えないかなっていう極論。笑 いや〜よく巷では、「恋愛に関する題材を扱っている曲」をラブソングと言ってるようなんだけど、本当にそうなのかな…

宇多田ヒカル復活⁉︎

単純にメモりたかったやーつ。 まだ確定じゃないにしろ、準備が進んでいるのであればアッパレである! 色々と待ち遠しいものが多いので、ママも頑張ってもらいつつ人間を超えるべく活動を再開してもらいたい。 日本中、世界中に続々とくまぼんじゅーるが届き…

私個人の記憶に残るRPGOPまとめ。

前にアニメのopについて書いたので、ゲームはどうだったろうと思い出してみました。 ちなみに前のはこれ。 superball.hatenablog.com みんなで遊ぶ対戦ゲームも好きでしたが、個人的に持っているゲームは一人でのめり込むRPGが多かったので、今回は特に印象…

メロディリズムを視覚で表現

しているのが、個人的にツボなのかもしれない。まあそういうのは多いですが、これはそれが顕著。 前回「水曜日のカンパネラ」さんの動画に書いて、以前のやつを久しぶりに見返したらツボってたやつを思い出した。 それがこれ。「ジャンヌダルク」 youtu.be …

有名になったのがわかるタイミング。

ってこういうことをいうのでしょうか。 少し前から気になってる人がいます。以前こちらに書きました。 superball.hatenablog.com 「水曜日のカンパネラ」さんですね。前書いた時からyoutubeの公式のチャンネルを登録しておったのですが、すごく早い期間で新…

「MUJIC」

を聞いてみたい。 「とりあえず見てみよう」と思うブランドに、「無印良品」があります。いろいろと動きが激しい世の中で、「変わらずに変わり続ける」印象のブランドとして面白いなと思っています。 無印良品について | 株式会社 良品計画 このような思いや…

気になった曲と、黒人の声はやはり羨ましい件。「Bloc Party」

題名の内容の前に、前提のお話。 音楽に詳しくない自分としまして、まずは有名どころから気に入ったところを少しづつ見つけてみよう、という心持ちでふらふらと散歩する時があります。 まずは自分がよく行く場所からということで、代官山の蔦屋書店です。 当…

アニメのOPもすごいよな〜と感じる事案。

心に残ってるアニメOPもたくさんありますが、近頃見ているアニメではこちら。(本編ももちろん楽しいので是非。) www.youtube.com 是非しっかりとしたものをテレビでどうぞ。 このOPに関しては、絵も良いですが何より「歌の声」がすごいだろうと。なんなん…

クセになる口笛。

思い出しシリーズ。 動画を見れるアプリで、ずっと前にこの曲を落としたその時はなぜかタイトルが付けられない仕様で、「videoplayback」1、2、3、... という形で曲名もはっきりわからず埋まってました。 とりあえず、なぜかめっちゃ好き。クセになる。 yout…

「都会」に馴染む声

だな〜と改めて感じましたですね今回。 今回久しぶりに検索してみたのが「土岐麻子」さん。 ある番組で、芸人バカリズムさんの升野軍団なるものが紹介されていて、そこに名前が連なっていました。ふむふむとyoutubeで検索。(メモとしてwikiも添付) 土岐麻…

「都市の分解と構築」イッセイミヤケ

いやーさすがイッセイミヤケ。大好きです。 www.fashionsnap.com ISSEY MIYAKE - RECORD Omoiiro | Sony Computer Science Laboratories, Inc. ものが素晴らしいのももちろんですが、RECORDのサイトがまた綺麗で面白い。上下でレコードを組み合わせて鳴らせ…

「空気が刻まれている歌」

というものを、皆さんも思いかえしてみればいくつもあるものだと存じます。 「その当時の空気がそのまま入っているような歌」とでもいいますでしょうか。 現在クラブワールドカップが進行しており、アジアチャンピオンを決めるトーナメント戦がテレビで放送…

「脳内バランスはいかほど?!」

と聞いてみたくなる人ってちょくちょくいらっしゃいますよね。 例えばこの人。雑誌で久しぶりに名前を見て思い出しました。清竜人さん。 上下の動画どちらもその人です。 www.youtube.com www.youtube.com いや〜いいね〜パーマがいい具合に浮いてる感じも。…

「ウエディング・ソング」

実は、11月7日に姉の結婚式がありました。 「結婚」の曲として思い出すのはなんだろうなと思ったら、こちらの名曲でした。 まぁワタクシがせっちゃん好きというのは多分に含まれます。 www.youtube.com www.utamap.com ウエディング・ソング - Wikipedia 式…

「愛の言霊」

思い出しシリーズ。 人の話す言葉に、その人なりの説得力があったり、優しさがあったり、ユーモアがあったり。同じ言葉を他人にしゃべらせても全く同じ印象にならないのは面白いもんだとはよく思うことがあり、それこそ「言霊」っていうもんか? と考えたり…

面白い楽器「ウダー」

発見。 パソコンに向かいながら横でテレビをつけていたら、「情報ライブ ミヤネ屋」で紹介されていました。 この楽器を製作した本人の方が演奏しています。楽器の名前は「ウダー」 www.youtube.com www.youtube.com http://uda.la/ 楽器の名前の「ウダー」は…

「惑星になりたい」の。

とはまた壮大な曲である。メロディはとてもポップです。 www.youtube.com sp.universal-music.co.jp 松田聖子さんがアイドル歌手出身の方で、現在も歌手であり超超有名な方であるのはわかっているのだが、実際に曲を聴いたのはテレビの「○○ランキング」的な…

ドラマと主題歌。(とラジオ。)

この前書いた「夜空」のことについての話と、自分のネタについて「シーソーゲーム」を引き出しに使わせてもらったことから、好きだった曲をまた一つ思い出しました。 Mr. Children さんの「ニシエヒガシエ」 www.youtube.com この曲は、自分が小学生の時にや…

感動の種類について。

自分が感動する瞬間には、大きく分けて2種類あるようです。 ①共感的な、自分の存在や感覚に近いと思い、感動するもの ②逆に自分から遠すぎて、いや〜アッパレと圧倒されるようなもの 今回は②。感動して、不覚にも泣きはらした動画がこちらです。 (ちなみに…

「Flower」という存在

が、世界共通で愛されていることにおおいに興味があるわたくし。 とりあえず、ちょくちょく聞く曲を貼りますです。 www.youtube.com

「大阪のブライアン」さん

はどんな人だったんだろう? 自分のitunesの曲をずらっと見返してみて、懐かしい曲を発見。 Arctic Monkeys の 「Brianstorm」。 www.youtube.com

「むりのない笑い」

がきれいだな〜としみじみ感じる動画です。 2015年バージョンがありましたのでのせちゃいます。高橋優さんの「福笑い」 www.youtube.com

おやすみ

したくて(今爆裂に眠いです)、何か貼ってから寝たいと思い、好きなアーティストの曲でも流しながら寝ようと思ったらそのものズバリな曲がありました。 www.youtube.com 同じ出身地の好きなアーティストです。そのことについてまた今度ゆっくり書きたい。 …

くせになる曲

ってホントーかいっていうツッコミの気持ちで見たら、けっこうくせになりました。 水曜日のカンパネラさん。この前 HEY!HEY!HEY! の若手アーティスト特集的回がございまして、そこで出演されてました。 とりあえずその番組で歌われてた曲のPV。

夜にききたくなる歌

このごろ再生しているのは、サカナクションの「さよならはエモーション」。 正式なMVがyoutubeにめっちゃあげられてました。新曲をだした等のタイミングに合わせたのかな? サカナクションの曲は明らかに夜の描写が多いですが、それはどんなことを想ってなん…

「気持ちい〜いの共通点」

やっぱみんな気になるところは同じなんだなって思えました。 自分もこの疑問を小さいころから感じてて、それを実際に調査してくれている大学があるなんて。ありがとうございます。

「せっちゃんの子守唄」

なんとなく、眠いな〜(良い意味でゆったり)という時に聞きたくなる曲です。 自分にとっての子守唄です。 斉藤和義さんも大好きで、よく聞きます。 純粋で、照れ屋で、優しい強さを持ってる人な感じがします。

「愛してやまない音楽を」

andymori さんの曲。これも大好きな曲です。