SUPERBALLING

とりあえず、好きなことともの。気になったことや疑問。あたりで書いてます。

プロダクト

物欲見返しリスト〜2017(もれあり)

久しぶりに見返して見ようと。めちゃめちゃもれあるぞ。。自分メモ (見れなくなってるページも多くて寂しかったですが。ページ貼り付けだけじゃなく、単語でだけでも書いておこう。) https://t.co/wCD6InhZL0— SuperBallkun (@s_ballkun) 2018年3月24日 好…

サイドテーブルをシンプルに。

いまいますぐこれが買いたいってわけじゃないけど、後々また欲しくなりそうなジャンルだな、絶対そのタイミングくるなと思って、そのためにメモっとく。 そんだけ機能盛り込んだ上でここまでさっぱりしてるのは、おうおう。これで触ってみて操作感とか動線も…

スポーツソックスメモ『CEP』

https://t.co/KjxHsKMGWb— SuperBallkun (@s_ballkun) October 8, 2016

『LPI 2.1』私的まとめ

『LIFE PACKING 2.1』という高城剛さんの書籍が無料で見れるのすげーと思って、いつ見れなくなるかもわからんから、とりあえず個人的に引っかかったものだけでもメモっとこーかなと。 (基本的に、旅行や旅が関わらない日常でも使えそうなのばかりになると思…

これも実物触ってみたい。『Sew』

www.fashionsnap.com sewbrand.wixsite.com WEBで見た印象で、だいぶ優しい感じだなって感じるんですけど、やっぱ触ってみたい。 「コンゼプトなし」ってのとか印象からすると、「無印」的な要素を感じますね。ほむほむ。

パンにメッセージを描くIOTトースター「Toasteroid」

前に似てるやつをメモった記憶があるけど、こっちの方が拡張版かな? www.roomie.jp www.kickstarter.com これはやはり、一人独身よりも、確実に家族向けですね。特に幼い子供がいるような家庭では、ちょっとしたコミュニケーションツールになりそうだし。こ…

IKEA「キッチンワゴン」

手軽に使えそうなワゴンを見ると引っかかってしまうので、メモっときます。 定番のシルバー。 www.roomie.jp

LEXON『TYKHO RADIO(ティコラジオ)』

きゃわいいメモ。 www.roomie.jp www.lexon-design-store.com

スポーツ x もったいない。『hearO』

錦織圭さんの準々決勝をリアルタイム放送で見て、劇的勝利に嬉しビックリしてましたが、そういうのを見ててタイムリーだなって思ってこちらの商品が気になった。 hearO そんなにテニスボールってたくさん消費するんだっていうのもビックリですけど、この商品…

単語の意味あいをちょっと聞いてみたい。「Quiet Life」

英語できない僕だけど、「quiet」ってこういう感じの単語なの?って聞いてみたい感じ。LAのSupremeで取り扱われてるらしく、そういうブランドだからこそ、なおさら。 まず、パッと見チャーミングな絵柄が多くていいなと思っております。メモ。 thequietlife.…

「スニーカー → 矢印、再生等スイッチ、ベクトル」?

(個人的な妄想とかをわかりやすくタグっときたいだけです、スルーでお願いします) こういうのはいくらでも同じ方向のがあると思うけど、なんか変な、おもろい絵ができないかなと引っかかったので。 (全くこの画像に関係ない妄想だけど)スニーカーで矢印…

「ワイヤレスイヤホン x ネックレス」

アクセサリーをいつもつけるタイプではないんだけど、何か良いもの・おもろいものはないかと心の片隅に置いてあるテーマ。 ただただおしゃれなもので追及するのもありなんだけど、今使ってるもの(使いたいと思ってるもの)に利便性+αでさらに使いやすくする…

有名人とか個人チャンネル売れんじゃね?「Musikbox」

これちょっとおもろいと思った。アナログ感含めて。 リアルタイムで聞いてる音楽を、覗き見ならぬ「覗き聞き」ができると。相手側にあま り「聞いてますよ」って通知がいってない(ように見える)のが、またさりげなくていい。 これ好きな有名人がリアルタイ…

実家に帰る時に欲しいアイテム。『Omoidoroi(おもいどり)』

個人的には。「そういえば、それ思ってた」っていう、ふむふむアイテム。 omoidori.jp これをいつも「持ち歩く」かといえば、僕的には怪しいんですけど(すみません)、帰省の際には欲しい。 ずっと前の写真って、たまーに話のタネにでも使えることってある…

また一つスピーカーを発見。「Soundlazer VR」

前に似ているシステムのスピーカーについてもメモりましたが、こっちの方が好みかも。使いたいシチュエーションによってかな。 やはり、オフィス、公共施設、展示物関連によく使えそうな気がする。家よりも

ノイズキャンセリングにもいろいろある。「Muzo」

イヤホンやら自分の耳に直接つけるものには、もう常識のようについてるノイズキャンセリング。前にもおもろいノイズキャンセリングは見たりしてましたが、今回は「持ち運べて、はっつける」タイプか、と。 「1/fゆらぎ的ノイズ」の具合と、テーブルに置いた…

ママは細やか。「Onyx Containers」

秋田から東京に出てきて、ママの細やかさをさらに実感してたけど、それをこれで思い出してた。 www.roomie.jp www.onyxcontainers.com 自分の食のことなんて全く気になんてできてなくて、シルバーが好きだからなんとなくぱっと目に入った記事だったけど、読…

何気に便利そう。「CHACOLI」

今まで確実にどっかで見た感あるけど、まじまじ見たら便利そうだったのでメモ。 chacoli.jp kinarino.jp 個人的には3列まで厚さはいらないけど、2列の細身のやつはいいかも。 日頃ペットボトルとかタンブラー持ち歩こうとすると入れ方に苦労するんだけど、そ…

フォント学習ツール。「Spector」

japanese.engadget.com vimeo.com

「Como Audio Solo and Duetto」

後日書く。メモ。 www.kickstarter.com

めんどくささをさらに改善。「GlareSmile」

アプリと連動して改善、というのは他にも見たことありますが、ここまで形から利便性にゴリゴリに寄せたのは見たことない。 www.kickstarter.com 10秒は盛りすぎじゃないか、とも思ってしまいますが、3面で動きながら磨いてくれる&UV消毒はもうゴリゴリですよ…

タモリさん的な人にオススメ? 「SMARTSLAB TABLE」

「料理めっちゃもてなしてくれるけど、キッチンから出てこれなくなる人」に。 youtu.be (紹介映像のトーンとかBGMが合ってるのか疑問には思うけど) テレビでタモリさんエピソード聞いたことがあったので、まさにだなと。 まあ実際このテーブルだけで凝った…

もう「らしい」ね。「icci KAWARA PRODUCTS」

アートディレクターは、もう定番のあの人。 icci(イッチ) | ¨瓦¨から¨kawara¨へ 果物とか💲のオブジェとか、らしさの塊。 「身近な場所でも触れてほしい」でその方をディレクターにするのは、もうバッチリだと個人てきには思うところ。 もう今回のものと関係…

あえて二人分に分けるだけでおもちゃになる。「Dato DUO」

僕はおもちゃが好きなんで、おもちゃと書きました。楽しそうなコミュニケーションツールになると。 www.kickstarter.com DJが二人並んでやってるのは見るけど、「一人でやってる分をあえて二人分に分けて作る」というのは、いろんな応用ができそう。 これに…

テレビもインテリア。「SERIF TV」

なんやかんやこんな形のものは見たことなかった。 脚をつけて立ててる姿も部屋によってはキレイに使えそうだし、背面がとてもすっきりしていていい。ブランド名の主張がないのもたしかに。 今だと、手軽なプロジェクターを使って省スペース的流れもあるけど…

綺麗な文字を書いておく板が欲しいみたい。「DESKTOP CINEMA LIGHT BOX」

映画は好きで、だからこそなんとなく質感にも惹かれてるかもしれませんが。 どうせだったらpcで文字入力したやつそのまま書き出すやつの方が便利だとは思いますが、これはこれの良さがあるかな。前にも文字をはめ込むボードアイテムをメモりましたが、今度マ…

ノイズキャンセリングともまた違う調整感が気になる。"Here Active Listening System"

Here Active Listening youtu.be ワイヤレスイヤホン的な形だけど、これは曲を聴くためのものではなくて、ユーザーの周囲の音を調整してくれるアイテムらしい。 ライブ会場で音を調整してるのは意味あるのか(そのままを聞いた方がいいんじゃないか)と思っ…

エクストリームスポーツ精通者にはサイコーだろうね。"Lily Camera"

こんなんあったんか。そりゃー話題になってるわ。俺もメモさせていただく。 youtu.be 持ち主を追尾して勝手に撮ってくれるドローン。おもろい。 高度はどれぐらい調整できるんだろう。そこもある程度自由に決めれるなら、なかなかおもろい動画がたくさん撮れ…

シンプル、ワクワク、画期的。「Braille Bricks」

なぜか有名コピーの「人は、書くことと、消すことで、書いている。」が頭をパッとよぎってました。楽に消せることによって書くこと自体も支えられている、と。 まず記事をどうぞ。 すげー。これもハッとするというか、本当に「発見」だなと。 記事で書いてる…

形の意味。。『WALL RIDE』

まず使いやすそうで良いのだが。まず記事を。 たしかに、すごくありそうなんだけど見たことなくて、スケボーかけるだけじゃなくプラスαで小棚的スペースをつけてくれてるあたりに、日常での使いやすさをイメージできる要素があって、モノとして単純に便利そ…