SUPERBALLING

とりあえず、好きなことともの。気になったことや疑問。あたりで書いてます。

妄想

「開ける場所」が増えるなら「ドッキリできる場所」も増えるのではないか。

ドッキリにもいろんな種類があるし。 とりあえず、自宅に良い「宅配ロッカー」があるならまだしも、自分みたいなそうできない人もいるし、なのにこういうのは全然知ってなかったし、是非ともどんどん便利になってください。 コンビニで受け取ったりできるの…

「アクティブな習慣集」を見てみたい。

マナーというのか挨拶というのか、そこらへんも曖昧だけど、とりあえずアクティブ・激しい・動的な雰囲気のものをまとめて見てみたい。 というのも、この前ダンサーの「菅原小春」さんなどの動画を私的にまとめましたが、踊り終わった後の1:37〜からの状態も…

カメラと「番組です。」は魔法の組み合わせ?

この前ふらっと見た「ネプ&イモトの世界番付」という番組で、「オードリー春日の世界YESマンの旅」というコーナーを見ました。 なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付 | 日本テレビ 企画的には、「海外でYESだけを言い続けたら幸せな旅は出来る…

「可視化」した貯金箱

「貯金箱」としてのアイデアはいろいろあるだろうけれど、今の自分には何か共感できるアイテムがこちら。 ブログを定期的に更新していくのを小さな日課にしている自分としては、こういうのの大事にしたい部分がよくわかる気がします。 ・手書きで文字を書く…

身軽なベッド研究。

引越しが下手くそ&今だに使い勝手に困っている(良いものを買えたことがないからかもしれんが)ゆえに、こういうのを作りたいなってなるのがわかります。 www.kickstarter.com 板同士の接合部分を強くして、ソファーベッドのように使いたい&キャスター付き…

やっぱり睡眠欲は手強いですよね〜わかります!

というのを、こういうプロダクトを見ると実感します。絶賛共感します。 (よく三大欲求うんぬんの話はいろいろあるかと思いますが、僕の宿敵は間違いなく睡眠欲くん) 前まで、お店の店員さんに「一番うるさいやつどれですか?」って聞いて入手した目覚まし…

風という五感。

この前「風をあつめて」の動画を貼っちゃいましたが、そこからなぜか「風景」という言葉が気になりだす(みんなが好きな単語だろうし、前から気になってたけどさらにってこと)。 例えば、山景とか海景とかいろんな見える自然のものを、全部ひっくるめて「風…

「蹴's Maker」

って書いたら読めないかな。笑(英語が全くできないので、細かい文法のことは一旦お許しください。) 一応「シューズメイカー」って読みたい。サッカーを表す「蹴球(しゅうきゅう)」と「シューズ」をもじりました。サッカーという種目に限定しながら、「蹴…

「ミサンガ」みたいな服

が欲しいなと思ってしまう今日この頃。 まずミサンガについて。 ミサンガ - Wikipedia 「紐が自然に切れたら願い事が叶う」っていう設定を最初につけれた人が天才やなと。 サッカーをやっていたので、自分もやっていた時期があったし周りでもつけている人が…

好きな曲からの逆算

でアイデアを考えるのもアリかもしれないと。 もしかしたらみんなやっていることかもしれないけど、自分にとっては改めて「曲ってすげーな」と今回感じたことについて書いてみます。 まずはこの記事。 有名コカコーラさんの広告ですね。僕はこれを見た時にピ…

「もしも」はいつもワクワクする件。

これは見てみたい。 youtu.be 自分は身の回りの細かいモノにはいろいろと興味があるのですが、建物となると「美しいな〜」とは思うものの自分ごとのようになかなか見れていない気がします、実際。 そもそも「流動性」があることの方に気が惹かれてしまうこと…

ラスボスの風格とは。

映画だったり、ゲームだったり、ラスボスの「強さ」の雰囲気やそれをどう扱うかは、その作品の全体性に大きく影響することだと思います。 その上で、邦画大作のラスボスをこの方がやっていること自体がとても面白い感じがした。 (ぶっちゃけMOZUのドラマは…

「部活やってる連中に向けたふざけた雑誌」

が見てみたい。 というのもこの記事を見て昔の感覚を思い出したからです。 これは女性向けのフットケア紹介の雑誌ですが、サッカーをしていた自分は「ぜひ足で触れてみたい」と思ったもんです。 今だいぶ治りましたが、部活をやっていた時期は足をうまく扱う…

せっちゃんはオトナなのかな?

好きなせっちゃんと細野晴臣さんという豪華なゲストの回がありました。 youtu.be 乱暴な運転するイメージはないし、自転車をゆったり乗るイメージは似合いすぎる。 制服マジックはいまいちピンとこないかな〜...笑 でもYMOのユニフォームはパッと見えるしイ…

「バーコード」という「暗号」

を面白く使ったものが、改めていろいろと出ないかなーと。 というのも、バーコードを『バー・コード』(いわゆる大人の場所、会員制だと仮定すれば秘密基地みたいな雰囲気もある/そこに入るための暗号、情報)みたいに読んで遊べないかなーとふと思いまして…

学生寮にはおもろい工夫がたくさんありそうな件。

寮というからには基本的に部屋自体広くはないはずで、その中でやりくりしているところにはおもろい発見がありそうかなと。 これ自体が実際に使いやすそうか、部屋にあてはまるかどうかは置いておいたとしても、特に男の部屋に必要な最低限の要素がくっついて…

「スポーツインテリア」って何が作れるだろう?

スポーツやってたものとしては、それが反映されてるようなものがどうしても反応してしまいます。以下のものはとてもどストレートですが。 おもちゃ的な室内用バスケットゴールを持っていますぶっちゃけ。でも色や素材を変えるだけでこんなスッキリとしたもの…

「トーンが似ている人」

の方がむしろ気になる、とふと思う。 よく会話のネタに、「芸能人で誰に似てる?」というものが出ます。このネタ自体に好き嫌いがでるかもしれませんが、まぁいろんな妄想ができたり次の話に転がっていくきっかけとしても、僕は楽しんでいます。 「顔」が似…

下向いて泳ぐのもいいけど、上向いて潜ってたのも好きだった

ことを思いだした。 雑誌で見つけました。ちょー綺麗。というか好き。 こんな部屋があったらすごく気持ちよさそうだと思った。 通常の部屋って横に窓がある透明性と、上下は天井床で見えないのがだいたい普通。とうぜんだけど。 でも都会に住んでみて感じた…

個人的ドラえもんのひみつ道具まとめ。あ

この前話の流れでドラえもんのひみつ道具のことが出て、やっぱり学べることが多いんだろうと思ってまとめてみたくなりました。 とりあえずは自分が引っかかったものから書いていこうと思います。細かい道具説明は公式ページに書いているので、自分で要素だけ…

おもちゃとの付き合い方

として、レンタルサービスがあるとは! ふむふむ。 今の年齢になってしまえば欲しいものについて考えることはいくらでもできますが、「小さい子へ与えるモノ」というのは死ぬほど考える気がします(というありえないかもしれない未来への妄想)。 僕は今でも…

ドラマーとは。

または ドラマが好きな人。劇的な展開が好きな人、またはそのような展開に巻き込まれる人。 ・・・・・ ドラマーで検索した結果上に出てきたまとめ記事を貼ります。 さすがYOSHIKIというのか、おいYOSHIKIというべきか・・・笑 ドラマー映画は熱かったですね…

ラブソングとは?

前回に引き続き、結婚する友達を思って妄想。 結論。「あなたといれば全てがラブソング」的な無理矢理なこと言えないかなっていう極論。笑 いや〜よく巷では、「恋愛に関する題材を扱っている曲」をラブソングと言ってるようなんだけど、本当にそうなのかな…

指輪のおもしろい刻印って何があるんだろう?

友人が結婚するということで、二人の間のなんやかんやを妄想しているのですが、 ふと「みんな刻印って何書いてるんだろう?」と気になりました。 もちろん書かない人もいるだろうし、イニシャルやら記念日やらメッセージやらを刻んだりしているのでしょう。 …

題名のつけ方について。

今更ながら、自分の書いているものの題名が漠然としているなーと。笑 いや、「みんなが題名だけで見たくなるような(押したくなるような)ものをつけろよ!」というのもすごくわかりますし、そのための基礎的なことを教えてくれる書籍や記事もたくさんありま…

「親戚のにいちゃん?!」と勝手に妄想をするぐらいの共感

ってたま〜にあったりしますよね?笑 前からモノ選びの感覚で共感していた「ハイロック」さんの記事。 個人的に「ウンウン!!」と感じ入る文章が多かったので、いつものごとくメモ貼り。 top.tsite.jp 以下ページから引用。 「最終的には、家。すごくチャチな…

「天才」で検索してみたら。

よく「NAVERまとめ」をふらっと見ます。前見つけた面白かった記事の題名に「天才」の単語が使われていたので、その単語で検索するとどのような記事が出てくるのか気になりやってみました。 著名人がどんなにすごいか(特徴とか逸話とか)をまとめてくれてい…

「MUJIC」

を聞いてみたい。 「とりあえず見てみよう」と思うブランドに、「無印良品」があります。いろいろと動きが激しい世の中で、「変わらずに変わり続ける」印象のブランドとして面白いなと思っています。 無印良品について | 株式会社 良品計画 このような思いや…

トコロさん番組は面白くて見やすい件。

よく録画して速見してる番組に、所さんの番組があります。 今回は11/27放送の「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」 (最新のやつは番組HPで見れるみたい。) www.tv-tokyo.co.jp 今回は2時間スペシャルでしたが、個人的に気になったやつをメモ…

その人固有の情報をカタチにする

のは、やはり気になる様子。 いくつかページを貼ってみます。 例えば、ふむふむと思った事例としてこちらをお借りします。 adgang.jp 元々ある要素(ナンバー)を使って、違う何かと繋げる(イメージさせる)のは、違和感なくすんなり受け入れられる気がして…