SUPERBALLING

とりあえず、好きなことともの。気になったことや疑問。あたりで書いてます。

Twitterログ2/8(水)ほぼ日メモ

 

 

今日のダーリンより

・目標の奥に、球は向かっている。

 プロ野球のキャンプ帰りだからなのか、
 どうしても、そういうことを考えがちです。
 2月9日が藤田元監督の命日だということも、
 関係あるかもしれません。
 投手でもないぼくに、藤田さんは、教えてくれました。
 投手の投げる球は、捕手のミットをめがけて投げます。
 しかし、それでは力のある球にならないというのです。
 捕手の構えるミットの、その奥に向けて投げるのだと。
 ミットに捕られてボールは止まるのだけれど、
 実は、それは通過点だったのである、と。

 P------------------------>C--->

 これが、物理の法則に照らし合わせて正しいのかどうか、
 ぼくにはわかりません。
 でも、これを教えてもらってから、
 いろんな場面で、この考え方をするようになりました。
 スポーツを見るときには、もちろんですが、
 もっと他の場面でも応用が利くんです。
 例えばの話ですけれど、ある映画を制作したとする。
 それを上映してくれるのは劇場ですよね。
 だから、劇場が、いわば捕手のミットであるわけです。
 それに向けて球を投げているのではいけない、と考える。 
 劇場に集まってくれる観客がよろこんでくれて、
 はじめて力のあるボールが投げられたということです。
 もっと欲を言えば、観客のよろこびが深かったら、
 ほんとうにいい球が決まったというわけですよね。
 
 じぶんに対して厳しく、この考えを続けていくならば、
 この文章を読んでいる人が「読んでくれただけ」だと、
 ただのストライクということですよね。
 読んでもらえて、深いうなずきを得られることが、理想。
 もっといい球だったら、話を他の人にもしてくれますね。
 そういう球を投げられたら、
 しかも、思うようにいつでも投げられるようになったら、
 ほんとうに一流の投手というわけです。
 目標に届いた、というくらいで満足してしまうのが、
 まぁ、ありふれた投手のやり方なんでしょうね。 

今日も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。
目標に奥行きを想像する。目標は通過点と考える。投げる。