SUPERBALLING

とりあえず、好きなことともの。気になったことや疑問。あたりで書いてます。

Twitterログ 11/23(水)ほぼ日メモ

 

 

 

ほぼ日、今日のダーリンより

・知らず知らずのうちに、
 「そうかなぁ?」ということをじぶんでもやっている。
 じぶんでやっていることなのだけれど、
 それはある時期からの「思いこみ」にしかすぎない
 ‥‥ということが、いくらかはありそうだ。
 
 そういうことを語りはじめると、
 コペルニクスやらガリレオやらが登場して、
 天動説が常識だった時代に、
 その「思いこみ」をひっくり返すような地動説を‥‥
 というような、よくあるお説教みたいになりそうだが、
 そこまでよくある常識的な話をするつもりはない。
  
 ぼくが、いま思ってるのは、もっとせこいお話なのね。
 短く言えば「充電池」にし過ぎたかな、ということ。
 電池を使う製品って、いっぱいあるんだけど、
 たとえば「電気かみそり」とか「電動歯ブラシ」とか、
 乾電池だとすぐに消耗しちゃうし高くつくからって、
 充電式のに替えてたんだよ。
 でも、このごろ、そこらへんの電池を使う製品を、
 乾電池式のものに戻していったのだ。
 そしたら、軽くて使いやすくて値段も安くて、
 しかも、乾電池で半年以上も持ったりするんだな。
 さらに、あのめんどくさいコードがないんだよ!
 「充電式」がいいに決まってると思いこんでたのだ。
 世の中のいろんなものが、充電池になってるけど、
 乾電池的なものも、あんがいいいところがあるのだ。
 
 若い人たちが、クルマを持たなくなって
 電車やバスに乗ったり歩いたり自転車に乗ったりするのも
 クルマがなくちゃという「思いこみ」が消えたってこと。
 音楽がCDを経て配信になってるのに、
 アナログレコードが見直されているのも、
 別にただの酔狂じゃなくて、いいところがあるからだ。
 
 建築だって耐震耐火の高層マンションがあるけど、
 実際に暮らすのには、木造だってわるくないよ、とかね。
 これも乾電池っぽいものの例じゃないかな。 
 新幹線も、「のぞみ」をやめて「ひかり」にするとかさ。
 ぐっすり寝て移動したいなら、その選択もあるよ~。

今日も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。
そういえば芸術の分野も、進化と関係ないような気がする。